スーパーナット 全自動12Vバッテリー充電器 レビュー

整備
スポンサーリンク

いろいろ理由があり結局これで実際にバッテリーの充電はしていないのですが、購入してしまったので一応スペックらへんを軽く紹介しておきます。

スーパーナットのバイクバッテリー充電器BC-GM12-Vでアマゾンで安価ながらレビューが良かったものです!

おすすめのバイク用バッテリー充電器:

バイク用おすすめのバッテリー充電器・チャージャー
バイクのバッテリー充電なんて最近は正直あまりする機会は減ってきていますが、少し古いバイクだったりすると油断するとバッテリーがあがってしまったなんてこともあります。というわけで今回はバイク向けに実際に使用したものを中心におすすめのバッテリー充...
スポンサーリンク

スーパーナット BC-GM12-Vバッテリー充電器を購入、3,000円と非常に安価ながら必要最低限な機能を備えたバッテリー充電器

というわけで今回紹介するのはスーパーナットの全自動12Vバイクバッテリー充電器BC-GM12-Vです。

実家のバイクのバッテリーがあがってしまったので購入したのですが、元々実家にあったバッテリー充電器が普通に使えたので結局使わずじまいでした笑。

購入した理由としては、3,000円と安価ながらアマゾンでのレビューが非常に高かったからです。

基本的な機能は揃ってるみたいなのでとりあえず安く済ませたい場合はおすすめできる充電器だと思います。

メーカー:スーパーナット
モデル:BC-GM12-V
価格:2,980円

スポンサーリンク

基本的な機能は揃っていてコスパは高い!

本体はこんな感じでボタン類は特にありません。

というのも、基本的な使用方法はバッテリーに繋いで後はコンセントに繋ぐだけだからです。

メンテナンス充電機能つき(充電完了後にバッテリー維持モードに移行)

バッテリーの充電が完了後、メンテナンスモードに自動で移行します

メンテナンスモードでは定期的に電圧をチェックし、必要なら再度充電し満充電の状態を維持してくれます。

コンセントにさしたあと、充電完了まで何回もチェックする必要はなく、時間をあけて充電が終わったかどうか確認すればOKという感じですね。

逆接続保護とショート保護機能付き

以下の2種類のエラー保護機能がついています。

  • 逆接続保護
  • ショート保護

基本的な部分ですが、この価格帯では十分ではないでしょうか?

接続用ケーブルが2種類用意されている

接続用ケーブルは、ワニ口クリップと丸型端子の2種類用意されています

まあ使いやすい方を使えばいいでしょう。

基本スペック

基本スペックはこのような感じです。

入力電圧:AC100V ~ 110V
出力電圧:13.5V ~ 15V
出力電流:750mA(最大値)
防塵防滴性:IP65
対応バッテリー:12V バイク用鉛バッテリー ※リチウムバッテリーには対応していない

スポンサーリンク

機能が一部限られてるので使用予定のバッテリーで使えるかチェック

一方価格なりの最低限の機能という感じで、以下の部分はカバーしていないので注意です。

完全にバッテリーが上がっており電圧が足りない場合は使用できない

バッテリーが完全に上がっている場合、充電不可となる場合があります

バイク用のバッテリーの場合、充電状態が0%でだいたい10Vぐらいなので、そこらへん付近だと充電不可とのLED表示になります(LED表示についてはあとで解説しています)。

それより更に低い5Vとかになるとそもそもバッテリーと認識されずLEDが点灯されません

まあそんな低い電圧になるのは通常使用ではないと思いますが・・・一応頭に入れておいてください。

もし完全にバッテリーが上がっているようなバッテリーも充電したい場合、以下のようにブースト機能がついているものが必要になります。

セルスター DRC-600(バッテリー充電器) レビュー
実家のバイクのバッテリーがあがってたので、バッテリーを充電するときに使用したセルスターのDRC-600をせっかくなのでレビューしておきます。ざっくりと一文で先に評価しておくと、バッテリーに繋いでコンセントに差し設定するだけであとは放置、充電...

バッテリーの残量を確認することができない

もう少し価格帯が上のバッテリー充電器の場合、バッテリーに接続した状態でバッテリーの状態を診断する機能がついていたりするのですが、本充電器にはそういった機能はついていません

あくまで接続したら充電が開始し、満充電まで充電するという感じです。

鉛電池のみ対応、リチウムバッテリーには対応していない

鉛蓄電池については、密閉型・開放型・シールド型・AGMタイプ、GELタイプと全てのタイプに対応しています。

が、リチウムイオンバッテリーには対応していないので注意してください。

充電時の出力電流は750mAのみ

出力電流は750mAで固定です。

電流値が低いからといって何か困るわけではないのですが、中型以上のバイク用バッテリーだと、充電に時間がかかるかもしれません

まあそれでも、どれだけ長くても1日放置してたら終わってると思いますが。

ちなみに、バッテリーには普通本体に充電するときの指定電流が記載されています

これは私が以前充電したスズキのボルティに搭載されていたバッテリーですが(たぶん交換した安バッテリーかな?)、STDのとこに充電電流1.1Aと書かれてますね。

まあ出力電流が小さいので基本的にはバイク用という感じです。

容量が大きなバッテリーの場合だと指定充電電流がもっと大きいので。

スポンサーリンク

使用時のLED点灯について

本体にはボタンが一切ついていないので、LEDの点灯で今どのような状態なのか判断しないといけません

まあ上の画像の通りですね。

スポンサーリンク

充電方法は簡単!接続してコンセントに挿して放置するだけ

はじめにも書きましたが、結局使わずじまいだったので、ここでは取説にあった画像を使って使い方の紹介をしておきます。

まあ購入したら付属してる取説なのでわざわざ記事に書くてもいいのですが、かなりシンプルな使い方なのでそれが伝わればと思います!

1.バッテリーと充電器を繋ぐ

まずはバッテリーと充電器を接続します

プラス極から繋ぎ、外すときはプラス極を残すというのはバッテリーの取り外しの基本になります。

つけるときも外すときもプラス極が残るような取り外しになります。

2.コンセントにつなぐ

まずバッテリーと充電器が正しくされたら赤と緑のLEDが点灯します

バッテリーの電圧によって本体のLEDが点灯し、簡易状態診断的な感じになります。

先ほどLEDの表示一覧にも書きましたが、ここで黄色と緑のLEDが点灯した場合電圧が低すぎて充電不可となります

その場合、ブースト充電が可能なバッテリー充電器が必要になります。

もし完全にバッテリーがあがってて電圧が足りない可能性が考えるならば、一つ上のクラスの充電器をはじめから購入してしまうのがいいかもしれませんね。

次はコンセントに繋ぎます

外すときはコンセントからです。

3.LED三つ点灯で「略式」充電完了

コンセントにつなぐと赤と黄色のLEDがつき充電が開始します。

充電電流は750mAで固定なので、バッテリー容量が大きいと時間が必要になります。

3つのLEDが全て点灯したら略充電完了です。

満充電にするにはここから更に時間が必要なので注意です。

4.緑のLEDが点滅で「満」充電完了

緑のLEDが点滅しはじめたら満充電が完了してメンテナンスモードに移行します

あと細かい注意点については取説に書いていますので、購入してから確認してください!

スポンサーリンク

まとめ:コスパを求めるなら普通におすすめできる

というわけで、スーパーナットの全自動充電器のレビューでした。

まあレビューというか、購入したものの実際に充電する機会がなかったので機能紹介を中心でしたが、記事のように基本的な機能は揃っていて「使える」充電器だと思います

 

あと使い方も非常に簡単で初心者にも優しいですね。

ただ、もう少し価格帯をあげれば車にもつかえたりバッテリー診断などの機能が充実していたりするので、まあそこらへんは予算と相談という感じで!

ではでは。

おすすめのバイク用バッテリー充電器:

バイク用おすすめのバッテリー充電器・チャージャー
バイクのバッテリー充電なんて最近は正直あまりする機会は減ってきていますが、少し古いバイクだったりすると油断するとバッテリーがあがってしまったなんてこともあります。というわけで今回はバイク向けに実際に使用したものを中心におすすめのバッテリー充...

ツーリング先のホテルの予約には楽天トラベルがおすすめ!

宿泊ツーリングでのホテルの予約には楽天トラベルがおすすめで、私も毎回利用しています!

地域名でホテルの検索をかけることができる上に、次回予約時に使えるポイント還元などなど、定番ながらしっかりと使いどころを抑えているのがさすがですね。

キンドルアンリミテッドでバイクジンやライダースクラブ含めた様々なバイク・車雑誌が読み放題!

バイク乗りにも実はおすすめな「キンドルアンリミテッド」の紹介です。

ご存じのように書籍が定額で読み放題なサービスなのですが、そのラインナップの中には「バイクジン」や「ライダースクラブ」、「クラブハーレー」、「モトチャンプ」など、他にも車系雑誌が含まれています!

しかも、話題の漫画のはじめの数巻が読めたり、普通に男性・女性ファッション誌が読めたりなど、雑誌のラインナップは本当に豊富ではっきり言って月額980円は余裕で回収できます

本当におすすめなので気になったら無料体験をしてみてください!

スポンサーリンク
マサをフォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器、充電終了して、さらにここからメンテナス充電はどのくらいの時間がかかりますか

  2. マサ マサ より:

    確認不足のため返事が遅れました
    メンテナンス充電は、バッテリーが劣化しないように維持するだけなので、充電完了後のメンテナンス充電には終わりが無いという感じですかね
    バッテリー充電後も長期間放置していると自然放電していくので、それを防ぐためのメンテナンス充電という感じです

タイトルとURLをコピーしました