筋トレの効率を最大限に高めるには環境構築に金を惜しむな

筋トレ日記トレーニング用品
スポンサーリンク

このブログはなんやかんや筋トレ報告ブログなので、最近のトレーニング報告をしつつ、自戒を含めて最近思っていたことを書いてみます。(果たして自戒なのか?笑)

スポンサーリンク
筋トレ目次上

食事管理に絶対おすすめな宅食サービス・筋肉食堂DELI!

最近冷凍惣菜のサブスクが増えてきましたが、筋トレの強烈に強力なお供になるのが筋肉食堂DELI

一食あたり40g(中には60gも!)のタンパク質を「おいしく」食事から取れる上に家事が楽になり良いことづくし!プロテインにちょっと飽きたという方は是非一考すべき価値あり!

筋トレカテゴリおすすめリスト:

最短でマッチョになりたいなら環境には金を惜しむな

これは物理的(自宅トレの場合スペースの問題)にどうしようもない部分もあるのですが、最近ちょっと感じていたことです。

まず大前提として、筋肥大を目的とした筋力トレーニングをするためには、扱う重量を増やしていくことは避けることはできません

そのため、扱える重量のほうに制限があると、筋肥大の効率を下げてしまうとも言うことができます。

ですから、効率を上げたいのならば、ジムにちゃんと通うか、自宅トレーニング環境を構築するしかありません

正直自宅で自重トレーニングをいくら頑張ろうが、ダンベル20kg x 2や30kg x 2のセットでいくら頑張ろうが、いつか壁にぶち当たってしまうというわけです。

現状私がそんな感じです。

そのような状況になったときに、更にレベルアップをしたいのであれば環境構築をすることを惜しんではいけない、ということですね。

まあでも結局のところ筋トレにどこまで重きを置くかにもよります。

ダンベル30kg x 2じゃ重量が足りない

で、現状の私がどういう感じかというと、最近胸のトレーニングを自宅で行っているのですがダンベル30kg x 2じゃもう足りなくなっているということですね。

ダンベルベンチプレスをメイン種目に持ってきているのですが、30kg x 10を達成してからというものの、トレーニングに身が入りません。

「今ある環境で最大限の効率を」、をするのであれば30kg x 2で15レップやら20レップできるようになるまでトレーニングに励むべきなのですが、もともと高レップのトレーニングって一種目目にしても正直やる気でないんですよね。

なんでかというと、とりあえずしんどいから笑。

メインセットに持ってくるような重量で高レップとかしんどい以外の何物でもない。それだったら5レップで限界の負荷でやるほうが俄然やる気が出る。

ならばジムに行くか環境を構築しろって話なんですがね。自宅でトレーニングするのになれるとジムに行くのがかったるくなってしまう(汗)。

というわけで、筋トレに重きを置くのであれば、40kg x 2のパワーブロックをはじめとしたブロックダンベルを追加購入が一番現実的ですね。

40kg x 2のアジャスタブルダンベル購入が視野?

パワーブロックの正規品はアマゾンでちょいちょいチェックしてるんですけど、40kg x 2(90ポンド)は入荷してたりなかったりでタイミング次第ですねー。

類似品のブロックダンベルとやらは40kg x 2でレビューが良いのが6万ぐらいなので、結構現実的に買える値段です。

もっと安いよくわからんのだと、4万ぐらいで2個セットがありますね。

まあでも、あまりに安いのはちょっと怪しい感があるので、レビューの数が多いG&Gってとこのやつは結構ねらい目な気がします。

パワーブロックの仕組み・使い方・特徴を徹底解説!
ダイアル式アジャスタブルダンベルの代表であるボウフレックスと比較されることが多いアジャスタブルダンベルの二大巨塔の一つ、パワーブロックについて徹底解説したいと思います! パワーブロックにはいくつかの種類があるのですが、当記事では現状正規ルー...

とか偉そうなこと言いつつ、現状迷っています。

なんでかって部屋がめっちゃ狭いから笑。

今の部屋で私が現状所持しているトレーニング用品の数を考えると、かなり頑張ってる方だと思います。

けどトレーニングのことを考えると、やっぱ40kg x 2を買うかジムに通う頻度あげるかのどちらかはやはり避けられませんorz

スポンサーリンク

自宅でトレーニングするならフラットベンチとダンベルが無いと話にならない

このブログを読んでいるトレーニングビギナーの方で、腹筋ローラー・プッシュアップバー・自重トレで筋トレしている人がいるのであれば、今すぐやめてダンベルとフラットベンチを買いましょう

間違いなく遠回りしています。

別にダンベルとフラットベンチがあればジムに行かずとも自宅でちゃんとしたトレーニングすることができますしね。

私は40kg x 2が欲しいとか言っていますが、プレート可変式ダンベル30kg x 2があれば1年とか2年はその器具で十分だと思います。

重量が足りなくなったら次のトレーニング器具買えばいいだけです。

初期費用は2万円ぐらいで抑えることができると思います。

アイロテックのプレート可変式ダンベル30kg x 2の60kgセットで:17,000円

リーディングエッジの折りたたみ式フラットベンチで:5,300円ぐらい

まあ2万は言いすぎか・・・2万5千円あればお釣りがくるって感じですね。

ただ、プレート可変式ダンベルで重量可変カチャカチャは正直だるいので、いきなりアジャスタブルダンベル購入も全然OKだと思います。

その場合、ワイルドフィットの24kg x 2ぐらいが3万円ちょいぐらいでお手頃かな?

詳細は以下にレビューしてるので一度見てください。まあ重量の可変方法はかなり楽です。

ダイヤル式アジャスタブルダンベル 仕組みや使い心地をレビュー
ワイルドフィットのアジャスタブルダンベル24kgセットを購入したので、隅々まで徹底解説したいと思います。 ちょっと(というかかなり?)長いですが、この記事一つでアジャスタブルダンベルの仕組みから導入することで得られるメリットなどアジャスタブ...

24kgで足りなくなったら、次にブロックダンベルの40kg x 2を買うのが良いと思います(私が今この状況です)。

それでも一年間でトータル10万ぐらいなので、なんやかんや安上がりな趣味だと思います。

ちなみに、私は今月バイクのタイヤ交換をするのですが、前後で7万円吹っ飛びます。泣くわ。

スポンサーリンク

まとめ:筋トレにどこまで重きを置くか

というわけでざっくりまとめます。

とりあえず今回はブログの記事を書くリハビリな感じですね。

さて、とにかく筋トレにどこまで重きを置くかが重要だと思います。

私みたいに複数ある趣味の中の一つって感じでしても、一般人てきには筋肉質な部類にはなれるので、そんくらいを目指すのも良いと思いますし、これからガッツリガチではじめるのも良いと思います。

ただ、いずれにせよ最低限の環境構築は避けられないと思います。

最低限とは、30kg x 2のダンベルとフラットベンチですかねー。

私が自宅トレーニーなので、内容的には自宅トレーニング環境構築よりの話になってしまいますが、ジムに頻繁に通えるならそれでもいいと思います。

ま、そんな感じで。

スポンサーリンク

ちなみに私が現状持っているトレーニング器具

ちなみに私が現状持っているトレーニング器具は上の画像みたいな感じです。

7帖半ぐらいの1Kでこれだけのトレーニング器具は、結構頑張ってるほうだと思います(泣)

・ダンベル・バーベル100kgセット(シャフト160cm、ダンベルは30kg x 2を作れる)
・Wバー
・アジャスタブルダンベル 24kg x 2
・フォールディングフラットベンチ

って感じです。

後は細かいのもありますがメインは上ですね。銀色のはコードレスクリーナーです。おすすめです。

将来的にはやはりパワーラックを購入してホームジム構築は視野に入れてますが、現状直近でほしいのはやはり40kg x 2のダンベルですかね!

引っ越したら、チンニングスタンドは真っ先に買う予定です。背中のトレーニングで懸垂は絶対に入れたい。

後は、スクワットラックとか買って自宅でスクワットできると最高ですねー、って感じです。

胸のトレーニングは、現状ダンベルの重量さえ確保できれば、そこまでバーベルにこだわる必要は無いかなと感じています(趣味レベルなら)。

おすすめドアジム:自宅のドアや壁を使う懸垂バー・懸垂器具特集
自宅で「スペースをとらず」懸垂をしたくありませんか? 私はめっちゃしたいです!!!!!!!というかします!!!!!!! この記事執筆時点で既に、一番おすすめしているパーフェクトフィットネスのマルチジムというものを購入しているのですが、せっか...
スポンサーリンク

9月2日のトレーニング(胸)

ここからトレーニング報告です。

DBベンチ→DBフライ→ハンマーグリップDBベンチ

DBベンチメインセット24kgで軽くって感じです

スポンサーリンク

9月13日のトレーニング(胸・背中)

胸:DBベンチ→フライ→クローズグリップベンチ

背中:ドリアンロー→ベントアームプルオーバー→ワンハンドロー

160cmのバーベルシャフトを持ってる理由にもなりますが、やっぱりベントローはダンベルよりバーベルのほうが断然やりやすいです。

ダンベルならお腹あたりにプレートやらがきますが、バーベルだとフリーになるので。

背中の日はやっぱチンニングがやりたいですねー。やる気でない。

トレーニングをしないための理由を作るのは本当に簡単です笑。

スポンサーリンク

9月14日のトレーニング(上腕)

久々に腕メインの日です。

アームカールとフレンチプレスやりました。

アームカールは30kg x 10レップぐらいいきたい!

ま、今日はここまでで!

コメント

タイトルとURLをコピーしました