タイガーエクスプローラー用のヘッドライトカバーを取り付けてみました。
オフロードは走る予定は無いので完全にドレスアップ目的ですが笑、せっかくアドベンチャーバイクに乗り換えたので取り付けです。
タイガーエクスプローラー用ヘッドライトカバーを購入
というわけでヘッドライトカバーを購入してみました。
有名ブランドも出していますが、今回は謎ブランドのものでなんと1200円ぐらいでしたw
高いやつは網目部分が細くヘッドライトの配光に影響を与えないとかでしょうか。よくわかりませんが、1200円のものでもそこまで質は悪くないように感じます笑。
あとは付属品に交換用ボルトです。
必要なら交換前にポジションランプも交換しておくのがおすすめ
ちなみに、ヘッドライトカバーはポジションランプ取り外しのときに一度外す必要があるので、もしポジションランプを交換予定があるのであればそちらも合わせてやっておくのがおすすめです。
バルブ自体はLEDでも1000円ぐらいで購入可能なので。
取り付け
まずはヘッドライトカバーのボルトを交換します。
写真は交換後ですが、見てわかるように六角などで締める形状ではなく、たぶん手締めです笑。
元々ついてたボルトも結構緩めのトルクだったので、そもそも場所的にはそこまでトルクは必要無いという感じですかね。
一応、この上からゴムキャップでヘッドライトカバーを取り付けるのですが、それぞれのボルトがヘッドライトカバーで繋がっている状態になるので、ゴムキャップの摩擦でそれ自体が緩み防止になっているのかもしれません。わかりませんがw
ちなみに初めについていたボルトはトルクスでしたが、かなり緩く締められているので、もしトルクスソケットを持ってない場合はラジオペンチなどで挟んでも緩められると思います。
ヘッドライトカバーの端部分にゴムキャップを取り付け、
先程のボルトにはめ込んで取り付け完了です。
取り付ける際に少しカバーを広げる感じではめ込みましたが、特に加工などが必要なレベルでもなくポン付けでした。
逆に、その広げて取り付けることで、やはりボルトの緩み防止になってるのかもしれません。(良いように捉え過ぎか?笑)
いずれせよ、1200円ということを考えると満足度は十分高い気がします。
まとめ:完全に見た目のカスタムですが、安価且つヘッドライト周りが引き締まるのでおすすめです
というわけでヘッドライトカバーの紹介でした。
完全に見た目のカスタムですが、価格を考えると満足度は高いです。
多少ヘッドライトが覆われるので、ヘッドライトの配光を気にする場合は取り付けは控えたほうがいいでしょう。まだ夜の走行をしてないのでどんな感じかはわかりませんが、まあ大丈夫だとは思います。
ゴムキャップで取り付けているだけなので車検のときは外せば問題ないでしょうしね。
コメント