ツーリングレポート

浦安市舞浜付近の某スポットから東京湾とバイクを撮ってきた!

後輩にナップスに呼び出され、どこか走りに行きたいとのことだったので、渋々近場超ショートツーリングです。笑 浦安市のディズニー付近のあるスポットに行ってきたのですが、これがなかなか良い場所で・・・結構お気に入りのスポットになりました! 知る人...
ウェア

バイク用おすすめ夏用冷感インナーウェア特集

接触冷感、吸汗速乾、UVカット、遮熱、クーリング機能・・・今回はこのようなワードを特徴とした夏用バイク向けインナーウェア特集です。 夏のツーリングは汗で肌がべたつきジャケットの着脱がしづらい、直射日光に晒され日焼け、そもそも暑い(笑)など悩...
筋トレ日記

楽して筋トレでマッチョになる方法は実はあった!?

三日連続の筋トレです。楽してます!けど手は抜いてません! 本日のトレーニング 所要時間:40分体重:※以下は部位別に分けただけでトレーニング順序ではありません 胸(大胸筋) - ダンベルベンチプレス12.5kg x2022.5kg x102...
プロテイン

ハレオ ブルードラゴンアルファ レビュー

初の高級プロテイン、ハレオ ブルードラゴンアルファを購入したのでレビューです! おすすめの国内プロテイン: ブルードラゴンアルファは高級タイムリリース型プロテイン(カゼイン含有) ハレオはバルクスポーツと同じ会社のブランドで、高級サプリを取...
筋トレ日記

久々に肩トレを中負荷で行った

最近肩トレ迷走してましたが、ちょっと重量下げて久々に中負荷でやりました。筋肥大重視ならやっぱこっちのほうがいいかもですね。 本日のトレーニング 所要時間:体重:※以下は部位別に分けただけでトレーニング順序ではありません 肩(三角筋) - ミ...
筋トレ日記

ついにデッドリフトで腰を痛めた・・・原因は?

最近トレサボり気味なのに久々のジムで調子に乗った結果、腰を痛めました(軽度)。 本日のトレーニング 所要時間:体重:76.8kg※以下は部位別に分けただけでトレーニング順序ではありません 下半身 - スクワット20kg x1060kg x7...
整備

ブレーキ・キャリパー周りに使うグリスのまとめ

ブレーキ周りを整備するときにグリスを使いますが、場所によって適したグリスが異なるため、今回はそのグリスの紹介です。 キャリパーのピストンに塗るのはラバーグリス キャリパー清掃後に、ピストンに塗るのはラバーグリスです。 ピストンは、ゴム製のピ...
整備

デイトナ バイクカバー ウォーターレジスタントライト レビュー

今回は私が使っているデイトナのスタンダード2(ウォーターレジスタントライトの旧型)紹介です! トップケースをつけたままかけることのできるボックスタイプのレビューになりますが、標準タイプも基本的には仕様は同じなので参考になると幸いです。 あと...
筋トレ日記

チンニング(懸垂)の動画を撮影しました

今日はちょっとタイミングがあったのでチンニングの動画を撮影しました。公園で笑。 本日のトレーニング 所要時間: 体重: ※以下は部位別に分けただけでトレーニング順序ではありません 背中(広背筋・僧帽筋・脊柱起立筋など) - チンニング 9 ...
ツーリング用品

RAMマウント、ガソリンタンクベースを購入したので撮影テスト

ゴープロなどのアクションカメラの撮影で使おうと思って購入したRAMマウント ガソリンタンクベースが届いたのでさっそく撮影テストをしてみました。 とりあえず今回は軽いレビューって感じです。 RAMマウント、バイク向け固定ベース一覧: なんと7...
筋トレ日記

肩と胸トレは高レップのほうが良い気がしてきた

久々に動画をいくつか撮影しました。 一眼カメラを購入したので使ってみたのですが、画質綺麗になってますかね?笑 本日のトレーニング 所要時間: 体重: ※以下は部位別に分けただけでトレーニング順序ではありません 背中(広背筋・僧帽筋・脊柱起立...
トレーニング用品

バーベル・ダンベルセットは長期的に見れば価格的にお得!

そういえば最近器具も充実してきたので、ちょっとコラム的に70kgやら100kgやら140kgやら重量の選択肢が豊富なバーベル・ダンベルセットについて損得含めて情報をまとめておきたいと思います。 とりあえず私の場合、器具は結構アイロテックで統...
スポンサーリンク