サプリメント

プロテイン、ビタミンミネラルの次に購入したいサプリメント

トレーニングをはじめたらまず購入すべきサプリメントはプロテイン、そして健康志向もかねて私が次に購入したのはマルチビタミン・ミネラルです。 で、最近次のサプリの購入を考えていたんですが、結果結構いろいろ購入したのでせっかくなのでまとめておきま...
筋トレ日記

肉離れから4日目の経過と半年での使用重量変化

左足のふくらはぎの肉離れも3日経ち、だいたい戻ってきたので上半身のトレーニング再開していきます。今日は胸トレですね。 本日のトレーニング所要時間:40分 体重: ※以下は部位別に分けただけでトレーニング順序ではありません 胸(大胸筋)- ダ...
筋トレ日記

ダンベルベンチプレスの特徴とやり方

今回は、ベンチプレスの動作をダンベルを使って行うダンベルベンチプレスについての解説となります。 ダンベルベンチプレスはダンベルで胸を鍛えるメイン種目 ダンベルベンチプレスとは、バーベルを使ったベンチプレスのダンベルバージョンといった種目にな...
筋トレ日記

肉離れの原因から治療法まで、ウェイトトレーニングでの関係は?

毛がぼーぼーの汚い写真ですみません笑。ウェイトトレーニングでではないのですが、左足のふくらはぎが肉離れしてしまいました・・・ というわけで、せっかくなので肉離れについてまとめておきます。※一応情報には気をつかってますが、私は医学系の専門知識...
ツーリングレポート

富士あざみラインツーリング

6月は富士山一周ツーリングに行ってきました。が、途中転倒してしまい、一周することは叶わず・・・(泣)。 大怪我せずに良かったとします。安全運転第一ですね。 というわけでツーリングレポートです。 今回のツーリングルート 今回は、八王子集合から...
筋トレ日記

だいたい背中のトレーニングルーティーンは完成かな?

今日は背中の日でした。ベントアームプルオーバーをトレに追加して結構経ちましたが、だいぶ慣れてきました。個人的には結構良い種目だと思います。 本日のトレーニング 所要時間: 体重: ※以下は部位別に分けただけでトレーニング順序ではありません ...
サプリメント

「ビルドマッスルの」HMBはおすすめできない!

2chまとめ風広告で目にしたことがあるかもしれませんね。ビルドマッスルのHMB。結構頻繁に目をするためいい加減うんざりしています。というわけで、今回はこれについて思うことを書いていきます。当ブログは可能な限り適当なことを書かないを心掛けてい...
筋トレ日記

ラットスプレッドの練習、コツがつかめてきた!

今日は肩トレの日でした。が、今日も今日とてラットスプレッドの練習です。鏡見て練習した結果、ちょっとコツが掴めてきた気がします。 本日のトレーニング 所要時間:体重:※以下は部位別に分けただけでトレーニング順序ではありません 肩(三角筋) -...
サプリメント

エナジードリンク サンガリア ミラクルエナジーV レビュー

今回は、私が定期的に箱買いして愛飲しているエナジードリンク、サンガリアのミラクルエナジーVのレビューを味やら成分やら含めてレビューしてみようと思います。 サンガリア ミラクルエナジーVはコスパ最強のエナジードリンク エナジードリンクと言えば...
バイク日記

二輪車専用周遊パスについて思うこと

現在国土交通省が実現に向けて進めている二輪車専用周遊パスについて思うことをつらつらと。 二輪車専用周遊パスとは 二輪車周遊パスは、2日間で2500円の値段で指定された周遊エリアの高速道路が乗り放題というものになります。 ちなみに周遊エリアを...
成果報告

大胸筋の肥大を実感できるダンベル・ベンチプレスの重量

昨日ジムで背中と下半身のトレをしたので、今日は自宅で胸トレです。ベンチプレスより重量は落ちますが、ダンベルベンチプレスはベンチプレスに比べて重量をそこまで気にする必要が無いので気が楽ですね。あと、何より自宅でトレーニングできるってのも良いの...
筋トレ日記

ジム用トレーニングウェアとしてボディタフネス(おたふく手袋)購入

完全に後回しにしてきたウェアですが、ついに購入してしまいました・・・ おたふく手袋のボディタフネスです!まあインナーなんですけどね、ジムなら普通にスポーツウェアとして使っても良さげです。詳細レビューは後日するとして、とりあえず速攻インプレッ...
スポンサーリンク