筋トレその他

筋トレで喧嘩に強くなるかどうかについて

コメント欄に「筋トレと喧嘩における強さの関係」についての質問があったので、せっかくなのでこの内容について記事にしてみようと思います(長くなりそうだったので笑)。筋トレをしたら喧嘩に強くなるのかどうか筋トレと喧嘩の強さの関係ですが、私も実は過...
ツーリングレポート

美ヶ原高原道路、白馬周辺、長野ツーリング二日目

長野ツーリング二日目の記事になります。メイン目的地を美ヶ原高原道路に設定し、あとは一日目に行けなかった白馬村周辺のスポットをいくつか回る感じのルートにしました。一日目はこちら二日目のルート二日目は白馬出発の、メイン目的地を美ヶ原高原道路とし...
筋トレ日記

バーベルシュラッグのやり方や効かせるコツ:僧帽筋上部を鍛える

今日は僧帽筋上部を鍛える種目、バーベルシュラッグを行う上でのフォームのポイントなんかを私見で軽く書いてみたいと思います。バーベルシュラッグは僧帽筋上部を鍛えるアイソレーション種目バーベルシュラッグは、僧帽筋上部を鍛えるアイソレーション種目で...
ツーリングレポート

軽井沢・愛妻の丘経由で長野ツーリング一日目

先週末に長野方面へ一泊でツーリングに行ってきましたので、ツーリングレポートです。1日目と二日目に分けて書きたいと思います。二日目はこちら1日目のルート今回も二輪周遊プランを使ってのツーリングになります。中央道ですと全然長野らへんまで行けない...
コラム

ワイディングのコーナリングにおけるブレーキングの改善点

先週末に長野に一泊でツーリングしに行き、嫌というほどワインディングを走りだいたいライディングの課題が見えてきたのでメモです。公道では安全に、けどワインディングは楽しみたい一応はツーリングメインを謳ってバイクに乗っていますが、やはりスポーツバ...
筋トレ日記

2017年8月4日のトレーニング記録

本日のトレーニング所要時間:体重:※以下は部位別に分けただけでトレーニング順序ではありません胸(大胸筋)- ダンベルベンチプレス10kg x1516kg x1020kg x1024kg x1030kg x924kg x11 x716kg x...
成果報告

ダンベルベンチプレス30kgでの胸の厚みの見た目

ダンベルベンチプレス30kgで10レップぐらいできるようになったらこんな感じの大胸筋になっています。その後ベンチプレス100kgも達成!:ダンベルベンチプレス30kgで最近はセットを組んでいます!現在はダンベルベンチプレス30kgぐらいでセ...
筋トレ日記

クレアチンの休止期間は必要か、不要か・・どっちでもOK!

とりあえずクレアチンを飲みきったので、ちょっと飲むのをストップします。あとクレアチンの休止期間についてちょっと書こうかな、と。クレアチンの休止期間は1か月ぐらい筋トレのサプリの中でも、プロテイン・BCAA・クレアチンの三つは一番はじめに摂取...
筋トレ日記

ダブルポーズデッドリフトの特徴、メリットデメリット

記事更新するタイミングが無く二記事連続の更新になります(たぶん)。昨日のトレーニングですが、ダブルポーズデッドリフトというのを背中の日に取り入れてみたのでそれに関する記事になります。あまり聞いたことのないデッドリフトのバリエーションだと思い...
トレーニング用品

ダイヤル式アジャスタブルダンベル 仕組みや使い心地をレビュー

ワイルドフィットのアジャスタブルダンベル24kgセットを購入したので、隅々まで徹底解説したいと思います。ちょっと(というかかなり?)長いですが、この記事一つでアジャスタブルダンベルの仕組みから導入することで得られるメリットなどアジャスタブル...
筋トレ日記

アジャスタブルダンベルが本気で便利すぎて感動した

ワイルドフィットのアジャスタブルダンベル24kgセットを7月16日に注文したのですが在庫が無いとかで7月31日発送、そして今日8月1日やっと届きました!最近更新してなかったのは、もうプレートカチャカチャする気力が無かったからです・・・笑。さ...
ウェア

バイク用おすすめレインウェアと選び方

今回はバイク用レインウェア(カッパ)の記事になります。バイク乗りに必要な機能を踏まえた観点から選び方を紹介し、価格帯でおすすめの商品をいくつかピックアップして具体的に紹介したいと思います。レインウェアはようするにカッパツーリングに雨は付き物...
スポンサーリンク