中部御嶽山・御岳スカイラインツーリング、白骨温泉、乗鞍と周辺のおすすめ道の駅グルメ というわけで、今回は久々にツーリングに行ってきたきたんですけど、一応ツーリング自体は中央アルプス周辺ですかね。乗鞍方面周辺まで行ってきたんですけど、そこら辺近くでどっか行きたいとこないかなあっていうふうに探して、御岳スカイラインって言う... 2022.08.02中部
中部林道湯之奥猪之頭線(静岡県側)から富士山を望みたかったツーリング 今年に入ってから久しくツーリングレポートを更新できてませんでしたが、久しぶりのツーリングレポートです! 先月新しくタイガーエクスプローラーに乗り換えましたが、やっとまともなツーリングに行けたという感じです! 動画バージョンはこちら ... 2021.06.14中部
東北魚沼スカイライン・奥只見湖ツーリング【魚沼・檜枝岐ツー2/2】 というわけで檜枝岐・魚沼ツーリング二日目です。 二日目はお盆最終日ということもあり、魚沼スカイラインに行った後昼のうちにもう帰路についたのでボリュームとしては少なめですが、一日目の記事が結構大変だったので分けることにしました。 一日目は... 2020.08.19東北中部
ツーリングレポート長野県茅野市蓼科周辺&白駒池ドライブ 2019年7月ももう半ばになり今年も猛暑が・・・・と思いきや、冷夏!w まあ冷夏というか、梅雨がいつまでたっても明けずもう本当にずっと雨で気温も上がらずという感じですね。 まあそれは良いのですが、長野県茅野市の蓼科周辺をドライブして... 2019.07.11ツーリングレポート中部
ツーリングレポート高ボッチ高原でゆるキャン△と同じ写真を撮ってみる 前回のツーリングで高ボッチ高原・高ボッチ山へ寄ったのですが、漫画・アニメ「ゆるキャン」でも登場したスポットなのでせっかくなので同じような構図で写真を何枚か撮ってみました! 一応アニメの聖地巡礼になるのですかね?笑 私は普段聖地巡礼と... 2018.07.06ツーリングレポート中部
ツーリングレポートビーナスライン・鉢伏山林道ツーリング【諏訪周辺2/2】 諏訪湖周辺一泊ツーリング2日目です! 2日目は、ビーナスラインと鉢伏山の2か所を巡った感じになります。 1日目はこちら: 2日目のメインスポットはビーナスライン・鉢伏山・高ボッチ高原の3つ 2日目のルートはこのような感じ... 2018.07.05ツーリングレポート登山中部
ツーリングレポート八ヶ岳周辺ツーリング【諏訪周辺1/2】 諏訪湖を起点とした一泊ツーリングに行ってきたので、ツーリングレポートです! 1日目は八ヶ岳周辺を走る感じでした。 2日目はこちら: 長野県諏訪湖を起点とした一泊ツーリング、一日目は八ヶ岳周辺 今回のルートはこんな感じです... 2018.07.05ツーリングレポート中部
ツーリングレポート富士山五胡周辺・忍野八海・朝霧高原・竜宮洞窟ツーリング 前回の富士山ツーリングは転倒などあり一周できませんでしたが、リベンジがてら富士山西部付近を中心に走ってきました! 下道200kmのちょっと下道メインなツーリング 富士吉田まで高速で行ってもよかったのですが、参加メンバーが道志道を... 2017.12.05ツーリングレポート中部
ツーリングレポート美ヶ原高原道路、白馬周辺、長野ツーリング二日目 長野ツーリング二日目の記事になります。 メイン目的地を美ヶ原高原道路に設定し、あとは一日目に行けなかった白馬村周辺のスポットをいくつか回る感じのルートにしました。 一日目はこちら 二日目のルート 二日目は白馬出発の、メイ... 2017.08.10ツーリングレポート中部
ツーリングレポート富士あざみラインツーリング 6月は富士山一周ツーリングに行ってきました。が、途中転倒してしまい、一周することは叶わず・・・(泣)。 大怪我せずに良かったとします。安全運転第一ですね。 というわけでツーリングレポートです。 今回のツーリングルート 今回は... 2017.06.04ツーリングレポート中部
ツーリングレポート長野県下栗の里(天空の里、日本のチロル) ツーリングレポート 長野県に位置する下栗の里のツーリングレポートです。 下栗の里は長野県に位置する秘境、日本のチロル、天空の里などとも 下栗の里とは、長野県飯田市上村のうち山の傾斜面にある地区のことです。 最大傾斜38°の傾斜面に点在する家屋や耕... 2016.09.28ツーリングレポート中部