カスタム 【バイク】スフィアライト LEDヘッドライト ライジング2 レビュー というわけで、遂に!我が愛車FZ1のヘッドライトをLED化したのでレビューしていきます!LEDヘッドライトは色々ありますが、今回はスフィアライトのライジング2にしてみました。わざわざレビューのために明るさ比較用の写真撮影も行ってきたのでw参... 2019.10.25 カスタム
カスタム TPMS バイク用タイヤ空気圧監視システム レビュー 前々から地味に気になってたタイヤの空気圧モニターをこの度購入したのでレビューしておきます!タイヤ関連記事一覧:TPMSのバイク用空気圧モニターを購入というわけで、タイヤ空気圧モニターを購入しました。TPMSというブランドになってますが、たぶ... 2019.10.24 カスタム
カスタム バイクにハンドルブレースを取り付け! ハンドル周りのカスタムをすっきりさせるためにハンドルブレースを導入したので紹介しておきます。元々は振動対策や強度向上のためのカスタムですが、最近だとアクセサリーホルダーとしての用途も増えてきている印象です。本来の目的・効果は振動対策や強度向... 2019.10.24 カスタム
カスタム バイクのヘッドライトバルブ(ハロゲン、LED)の交換方法 さて今回はバイクのヘッドライトバルブの交換方法について解説していきます!ちょうどLEDヘッドライトに交換したので、ハロゲンバルブとLEDヘッドライトの2つについてそれぞれ取り扱います。今だとLEDヘッドライトが絶対おすすめ!交換方法の解説を... 2019.10.24 カスタム整備
カスタム バイクのクラッチレバー、ブレーキレバーの交換方法 今回はおそらくドレスアップ目的でも交換する方が多いであろう、バイクのブレーキレバー・クラッチレバーの交換方法について解説します!バイクのブレーキレバー、クラッチレバーの交換方法について解説していきます。というわけで、これまでも様々な整備につ... 2019.10.23 カスタム整備
カスタム パノリン エンジンオイル・シンセ レビュー FZ1 FAZERの走行距離が4万キロになったのでエンジンオイル交換です!今回はいろいろ悩んだ結果パノリンのシンセを選んでみました。パノリンのエンジンオイル、シンセ(SYNTH)を購入!部分合成油でラインナップの中堅オイルというわけで新しい... 2019.05.17 カスタム
カスタム バイク用おすすめの最強LEDヘッドライト徹底比較 純正のヘッドライトバルブだと暗い・・・と思ったときに是非おすすめしたいカスタムは「ヘッドライトのLED化」です!ヘッドライトのLED化はめっちゃ簡単です!取り付けて、コネクターを接続するだけで難しいことは一切無し!しかも、「めっちゃ明るい」... 2019.01.17 カスタム
カスタム ストンプグリップ(ニーグリップパッド)のレビュー 前々からしたかったカスタムの一つ、ニーグリップパッドをついに購入しました!ニーグリップパッドの有名メーカーと言えば、「ストンプグリップ」と「テックスペック」の2つですが、今回は王道のストンプグリップを購入しました。ストンプグリップを購入:ラ... 2018.12.29 カスタム
カスタム RAMマウント Xグリップ スマートフォンホルダー レビュー さてさて、おすすめのスマートフォンホルダーでも紹介しているラムマウントのXグリップを購入したのでレビューです!元々性能自体は友人のを借りて使ったときに確認済みだったのですが、やはり細かい部分を伝えるには自分で購入して確認するのが一番ですしね... 2018.12.26 カスタムツーリング用品
カスタム バイクのエンジンオイル 4L缶の上手な注ぎ方 バイクのオイル交換を自分でする場合エンジンオイルを購入すると思いますが、その際にかなり安上がりになる「4L缶」。が、ちょっと形状が特殊(でもないか?)なので、注ぐときに失敗すると地面にエンジンオイルがドバッと。今回はそうならないような上手な... 2018.12.23 カスタム整備
カスタム カストロール パワー1 4T エンジンオイル レビュー エンジンオイルの交換時期が来たので交換しました。走行距離ももう3万5千キロですね。なんだかあっという間に感じます。乗ってる期間結構長いんですがねw今回も別のオイルを試してみようといろいろ考えてたところ、カストロールのパワー1 4Tの4Lが2... 2018.12.23 カスタム
カスタム バイク用後付け可変式ウィンドスクリーン レビュー スクリーンに後付できる可変ウィンドスクリーンを購入したのでレビューです!私は普段からタンクバッグを使用していることもあり高速道路で上半身を伏せてスクリーンに体をひそめるというのが難しかったことなんかもあったので購入してみました。高速ツーリン... 2018.12.23 カスタム