アイロテック パワーラックV-MAX 徹底プレビュー

トレーニング用品
スポンサーリンク

この記事では、アイロテックのパワーラック「V-MAX」について徹底的に解説していきます

おすすめのパワーラック:

おすすめの最強パワーラックとメーカー
さて今回は、普段からトレーニングでパワーラックを使用している経験を踏まえて本当におすすめできるパワーラックを紹介します! パワーラックがあれば基本的にフリーウェイト種目は安全に全て行うことができる上に、実は意外と手が届く価格だったりす...

アイロテックのパワーラック比較:

アイロテックのパワーラックを徹底比較
ホームトレーニング用品メーカーの王様であるアイロテックは、パワーラックだけでもコストや性能別にいくつか製品を出しています。 この記事ではそれぞれのパワーラックの特徴をざっくりと紹介していきたいと思います! 455:アイロテック最安モデル...
スポンサーリンク

アイロテック パワーラックV-MAXは安価ながら堂々たる耐荷重を備えたモデル

アイロテックのパワーラックV-MAXは、価格6万円弱と、アイロテックの中では真ん中に位置するモデルになります。

比較的安価ながら十分な耐荷重(350kg)を備えているので、耐荷重の面では一生使える数値です。

注意点は、セーフティの高さ調整が貫通式であることと、オプション類が無いことですね。

メーカー:アイロテック
モデル:V-MAX
価格:59,980円
サイズ:幅115cm x 奥111cm x 高210cm
重量:90kg
耐荷重:フック・セーフティ350kg、チンニングバー200kg
※組み立てに17mmのレンチ1本、19mmのレンチ2本必要

※品切れのためリンクHPMです

スポンサーリンク

レギュラータイプ200cmのバーベル対応

V-MAXはレギュラータイプの200cmのバーベルから対応となっています。

当然オリンピックシャフトも使用可能です。

アイロテックのワイドグリップタイプの180cmのグリップ幅が200cmのモノと同じなので使用可能です。

パワーラックの横幅と対応バーベルシャフトの長さについて
ここでは、パワーラックの横幅と対応するシャフトの違いについて説明していきます。 注意すべきは、オリンピックバーベルのみ対応しているパワーラックが存在していることです。 おすすめはこちら: バーベルのグリップ部の長さよりパワーラック...
スポンサーリンク

安価ながら堂々たる耐荷重350kg!

6万円と安価ながら高耐荷重となっています。

フレームは75mmの角材で構成されており、数値は以下の通り。

フック・セーフティ:350㎏
チンニングバー:200kg

チンニングバーは200kgあれば荷重チンニングも十分対応可能でしょう!

スポンサーリンク

セーフティが貫通式なのが△

セーフティバーはアイロテックのパワーラック455と同じく貫通式となっています

高さの変更には棒を抜き差しする必要があるので、パワーラックを設置する場合はその長さだけ余裕をもった場所に置くようにしましょう。

スポンサーリンク

オプション(ディップスバー・ラットプル)が無いのに注意

V-MAXは低価格高耐荷重と優秀なパワーラックなように見えますが、オプション類が無いのに注意です。

具体的には、ディップスバーとラットプルオプションですね。

スポンサーリンク

まとめ:悪く言えば中途半端なパワーラックかも?

というわけでまとめです。

確かに安価ながら耐荷重350kgは魅力的なのですが、セーフティの高さ調整やオプションが無いことを考えると、少し予算をあげてHPMらへんを購入したほうが満足度は高いのかなと思います

というのも、パワーラックは基本的には買い替えをせず一生使うトレーニング器具なので、まあ極端な話日給1万円で数日働けば後の人生でずっとHPMを使えると考えたらHPMでいいのかなあーと笑。

まあデメリットを踏まえた上で購入する分には問題無いかと思われます!

おすすめのパワーラック:

おすすめの最強パワーラックとメーカー
さて今回は、普段からトレーニングでパワーラックを使用している経験を踏まえて本当におすすめできるパワーラックを紹介します! パワーラックがあれば基本的にフリーウェイト種目は安全に全て行うことができる上に、実は意外と手が届く価格だったりす...

アイロテックのパワーラック比較:

アイロテックのパワーラックを徹底比較
ホームトレーニング用品メーカーの王様であるアイロテックは、パワーラックだけでもコストや性能別にいくつか製品を出しています。 この記事ではそれぞれのパワーラックの特徴をざっくりと紹介していきたいと思います! 455:アイロテック最安モデル...

※品切れのためリンクHPMです

コメント

タイトルとURLをコピーしました