周囲測定テープを購入し気軽に腕の太さがはかれるようになったので、少し腕トレのモチベ回復です!
本日のトレーニング
所要時間:?
体重: ?
背中(広背筋・僧帽筋・脊柱起立筋など)
– ドリアンロー(スタンダードグリップ)
アップ3セット
70kg x7
60kg x8 x8 x7
– ベントオーバーロー(ワイドグリップ)
50kg x5 x4
40kg x8 x6
上腕(上腕二頭筋・上腕筋・上腕三頭筋)
– アームカール
30kg x4
20kg x9 x8 x7
とりあえず上腕35cmからスタート
ここ最近上腕二頭筋のトレ、めちゃくちゃやる気なかったんですけど、周囲測定テープの購入でちょっとモチベ回復。あと、最近トレーニングをはじめた友人がダンベルカール頑張ってるようなので、それでもモチベ回復です。
上腕35cmって、数年前から一切成長してませんが(笑)、ここから再スタートですwまあ、ちゃんとトレーニングしないと成長しないのは当たり前ですねー
とりあえずアームカールを中心にしていきます
力こぶって上腕二頭筋もあるんですけど、もひとつ上腕筋もありますよね。上腕筋のトレーニングのことを考えると、若干憂鬱です。めんどくさいから笑
なんで、思い切って上腕筋のトレーニングのことは考えないことにしました。そしたら少し気が楽になりました。趣味のボディメイクなので、やっぱり本人が一番やる気出して継続できるのが一番ですよね
とりあえずアームカール30kg x 10レップ目標で!2セット目以降は10レップ前後の負荷になるように調整しています。
ベントローワイドグリップでしっかり引き切ったら三角筋後部の収縮を感じた
感じました。いい感じでした。ベントオーバーローワイドグリップ、結構好きなので頑張ってやっていきたいと思います。
あと、ドリアンローですが、最近70kgで一応引けてはいるんですけど、なんか効いてるしなかったので、ここらへんで10レップもってけるまでちょっと高負荷低回数から中負荷中回数に変更したいと思います。
背中の成長は結構順調と感じているので、そこまで焦りもありません。ゆっくりやっていきます。
コメント