腕の日を飛ばしてジム行ってきました。
やっぱここらへんは自宅にパワーラック欲しいとこですね。
3年成果を早く書きたいのだが・・・
本日のトレーニング
所要時間:1.5h
体重:70.8
大胸筋
– ベンチプレス
アップ3セット
70 x4 (右肩痛み)
60 x10 x4
50 x8 x6 x6 (左肩痛み)
– ダンベルフライ(力尽きたら10回or限界回数までダンベルベンチ)
16 x6 x5
14 5 x5 x5 x4
– ディップス
6セット
70回の最高数は変わらず。けど2セット目の60は10回まで気合いであげました
後久々にディップもした
広背筋
– ドリアン・ロー(リバースハンドベントオーバーロー、バーベル)
アップ2セット
55 x10 x4 x3
45 x10 x6
– シーテッドロー
41 x6 x5
36 x5x4
32 x9 x7
– チンニング(懸垂)
4セット
ドリアンロー、55kgで10回達成
ただ、重量を急いであげずにしばらくは55kgでじっくりやろうかなって感じです
6~10で3セットできるようになってからかな?
下半身
– バーベル・スクワット
アップ3セット
80 x6 x3
70 x7 x3
– カーフ・プレス(マシン)
無し
今回は疲れててカーフプレスは無しです
スクワットは、後で詳しく書きますが、自分はフルスクワットでやってったことが判明し
それでちょとテンション上がって良い感じに1セット目はできました
80kg10回もたぶん近々また上げれるようになると思います。
というか、フルでやってたから重量下がったってのもあるかもですね
ワイドスタンスに変えてからスクワットをフルでしてたことが発覚
最近友人と筋トレの話をしてて、スクワットの話になったんですが、
どうやらスクワットをフルでしていたことが判明。
以前の記事でも、ワイドスタンスに変えてから、腰が落ちてきついなあと思ってたんですけど、
どうやらフルでやってたようです
スクワットは、腰を落とす深さによって
・クォーター→ハーフよりもっと膝の曲げは少ない
・ハーフ→太ももは床と平行まで持って行かない。クォータースクワットと一緒???
・パラレル→太ももを床と平行にする
・フル→パラレルより落とす
・フルボトム→一番底まで腰を落とす
と名称が異なります。
ちなみに、パラレルのことをハーフと書いているさいとがあったりするので、ここらへん微妙ですね
で、俺は今までフルボトムのことをフルと思ってたので、自分がやってるのはずっとハーフと思ってました。
無意識にフルでやってたから、重量が一時下がってたわけなんですね(たぶん)
とりあえず確かにフルのほうがスクワットを全身でパワー出してる感じがするので、
今後もフルでやりますかね
ベンチで肩に筋肉痛が来る
で、今回もベンチで肩に痛みが来たわけですが、今一日経ってこれを書いてる今、肩に筋肉痛が来てます
ベンチの記録を上げるには肩もしっかり鍛えないとダメなのかなー?
肩は本当にしょぼいので、今後重点的に頑張っていきたいです。
ウィダーのプロテインを飲んで思ったこと
最近、ウィダーのプロテインを飲んでいて、「カゼインたんぱく」の吸収の遅さが頭から離れません
特に普段飲みのプロテインなら、カゼインたんぱくの方がいいんじゃないの?って気になってきます
ペプチドとかホエイは吸収はやいって言いますけどね
プロテインはクレアチンなんかと違ってパフォーマンスに影響を与えるわけではないので、
結局のところどれが良いかは判断できないわけですが
コメント