こんばんは、お久しぶりです!
更新してませんが一応生きてますし、今後も更新予定ではあるので安心してください笑。
ただ最近は他のことでちょっと忙しいので、ベンチプレス100㎏も達成したので一時的にお休みって感じですね。
それは置いといて、当ブログでもホームジム関連商品の紹介でおすすめしているフィットネスショップさんとご縁があり商品体験会のほうへ参加してきました!
フィットネスショップ原宿店へ行ってきました
というわけで、タイトルの通りフィットネスショップ原宿店のほうへ行ってきました。
原宿駅すぐ近くのゴールドジム原宿店の地下に位置しています。
入口こんな感じです。
キラキラしたネオン?のロゴがなんかアメリカ感あります笑
フィットネスショップ公式はこちら:
[sc name=”fitness-shop”]
タフスタッフやパワーテック製品を実際に使用してきました!
商品体験会のほうでは、私自身購入はしばし先になるであろう(笑)大型商品を中心に実際の使用感をチェックしてきました。
私自身将来的にホームジム構築する予定でしたので、色々情報は調べており知識としては持っていましたがやはり実際に使ってみると気づくことや良さがたくさんありますね!
まあはっきり言って、パワーラックにパワーブロック、ここらへんのトレーニング器具は「最&高」の二文字です!
早くホームジムを構築したいところですね^^;
写真、動画をたくさん撮影してきたので、そこらへんを踏まえてちょっと過去記事にリライトしたいと思っているのでお楽しみに!

パワーブロックです。
欲しい!!!!w買うぞ!!w

フィットネスショップはトレーニング用品ショップとしても優秀ですね
私は基本通販でなんでもかんでも購入してしまうので、トレーニング用品の専門店に実際に足を運ぶのは実はこれが初めてになります。
フィットネスショップはトレーニング用品専門店の中でも規模が大きい部類になるので、やはり品ぞろえが非常に豊富ですね。
ベルト類がずらーと。
SBD商品にも力を入れているようです。
店舗にはおいてますが、フィットネスショップの通販にはラインナップはありません^^;(追加してくださいw)
あとは鬼の製品など、パワーリフターにとっては結構嬉しい品ぞろえな感じなのかなと思いました。
リストラップとかベルト類はやはり合う合わないはありますからね。
もちろんいくつか購入してみるのも良いと思いますし、いろいろ実物を付け比べてどれか一つ選ぶのも良いと思います。
あとはアパレル類に、
サプリ系ですかね。
ゴールドジムと、あとは国内ブランドって感じのラインナップですかね。
まとめ:今後も質の良い情報を提供することを心掛けていきます!
さくっとした紹介になりましたが、そんな感じでした。
ブログを開設してからずっと意識していますが、このブログではとにかく適当な情報は書かず信頼ある情報を発信することを心掛けています!(もちろん私の知識レベルによっては間違った内容も書いてしまうことはあります)
今回実際に商品を使ってみて気づいたことなどもあるので、時間を見つけて過去記事のほうをリライトしより質の良い情報をお届けできればと思っています^^
公式情報を羅列したサイトはたくさんありますが、実際に所持・使用しており、尚且つ使用動画や画像を使ってるサイトは他には少ないんじゃないかなとは思っていますので、弱小ブログですが頑張って今後も発信していきますw
短くなりましたが今回はここらへんで。
ではでは。
フィットネスショップ公式はこちら:
[sc name=”fitness-shop”]
コメント