というわけで、東北ツーリング4日間、2日目のレポートに入って行きたいと思います。
下北半島に行くまでは本当に移動メインなので、バイクの写真が少ないですね・・・
1日目:
2日目:
3日目:
4日目:
2日目は龍泉洞、そして久慈のカキ小屋からお昼過ぎから健康ランドでだらだらする悠長なツーリングでしたorz
この日は下北半島の入り口らへんまで行ってしまう予定だったのですが・・・運が悪く台風直撃だったので、結局は久慈の健康ランドでお昼過ぎから雨宿りすることになってしまいました。
なんで日程がキツキツなのにこんな悠長なことをしているかというと、なんとレインウェアを忘れたからですorz
だいたいいつもツーリング行く前に急いで準備するのですが、レインウェアが無いと思い後で入れよと思ったら、ふたを開ければ普通に忘れてしまうという失態でした。
狭い部屋なのになんで毎回モノをどこに置いたのか忘れるんだ・・・モノが多すぎて困りものです。
ルートとしては、基本国道沿いに走り龍泉洞を経由してそのまま北に進んでいく形でした。
ライダーハウスあかぶを後にする。宿泊料金1500円
というわけで、この日も可能な限り北へ進みたかったので早朝出発です。
朝起きたら普通に雨が降ってたのですが、出発するときには小雨になっていてよかったです。
今日の目的地が久慈と伝えると、管理人さんが久慈出身ということで久慈の石鹸をいただきました笑。
深層水と琥珀を配合しているとのことですが、ほのかに柑橘系の甘い香りがする石鹸でした。
琥珀はもともと樹液なので、その匂いなんですかね?成分表が書いてなかったのでちょっとわかりませんが・・・
後は、昨日泊まられていたライダーさんとも少しだけお話しました。
愛知県から下道で(!)岩手まで来られているようでした。
時間がなかったのでゆっくりお話はできませんでしたが、またどこかでお会いできると良いですね。
で、肝心(?)の料金は1500円でした。
前日の晩ビールやら晩御飯のサービスがあり、そして石鹸までいただいたのにこの料金は正直利用者としては考えられないほど破格ですね。
まあそれ抜きにしても、今回初のライダーハウス利用で良い印象しかなかったので、また東北方面に行くときは是非利用したいと思います!
龍泉洞
天気の様子を見つつまずは龍泉洞へ。
龍泉洞は、鍾乳洞で日本の三大鍾乳洞の一つ(後は山口県秋芳洞、高知県龍河洞)に含まれます。
周辺の水場は透明度が本当に高く、そして鍾乳洞から流れ込んできた水なのでひんやりしてて触ってみると気持ちよかったです。
どうして湧水系はこうもキンキンに冷えているのだろうかといつも思います。
飲料水があったので、例のごとく水筒にいっぱいに入れておきました笑。
龍泉洞の総延長はわかっている部分だけで約3.6kmで、そのうちの700mが公開されており中を巡回することができます。
順路の下には地下水が流れていますが、本当に透明度が高く「素直に泳いでみたい」という感想がまず第一に浮かびました笑。
以前テレビで、未開発の洞くつ探検が趣味という人が取り上げられた番組がありましたが、まさにそういう好奇心が体を突き動かしているんだろうなあと思い出しました。
途中地底湖やらあります。
こちらもものすごい透明度ですね・・・
いやはやこの地底湖に何か生物は住んでいるのでしょうか?
各所ライトアップされているので、いい感じの写真を撮ることができますが、やはり私のエントリーモデルの一眼カメラだと暗いところはちょっと苦手だなあと言う感じですね。
まあ単焦点レンズを買ってしまえば解決するのかもしれませんが笑。
更に北側には安家道(あっかどう)という別の鍾乳洞があるようで、そちらは龍泉洞よりより探検チックな感じだそうです
隣に科学館などもありましたが、雨雲が迫ってきていたので今回はあまりゆっくりせずすぐに出発しました。
ちなみに、道中に「アッカ洞」の看板が多くあり、どうやら龍泉洞より更に北にも鍾乳洞があるようです。
グーグルマップのレビューを見る限りでは、龍泉洞よりも探検感が味わえるような鍾乳洞となっているようなので、こちらもタイミングがあれば行ってみたいですね。
というか雨じゃなかったら私も普通に時間的にはいけたのですが・・・笑。
久慈カキ小屋
そんなこんなで、もうとにかく雨雲から逃げてしまいたかったのでお昼ご飯を予定していた久慈のカキ小屋を目指しました。
ちょうどお昼ごろに到着しました。そして、食べてる途中についに雨雲がやってきました(笑)
おそらく人生初?のカキ小屋ですが、まずお値段を見るとカキ一個100円です笑。
一人暮らししてから自分でスーパーとかでカキを買うことはありませんでしたが、おそらく安いですよねこれ?
あとはホタテ貝が1つ250円だったと思います。
どれぐらい食べたらいいのか量がわからなかったので、とりあえず適当に頼みまくりました笑。
風呂桶?に無造作に入れられた海産物たち。
鍋に入れ、十分に煮えたら・・・
食べます!
お味は普通においしかったですね。
カキをこんなにたらふく食べたのは久しぶりでしたが、やはり海の幸はいいですね・・・
味付け無しで普通に塩の味でいけます。
ホタテガイも肉厚でおいしかったです。
最近は山の幸?でジビエなんかがメジャーになりつつありますが、肉は普通に酪農で出荷されてますからね。
海の幸はなんというか、海本来の味という感じでかなり好きですね。まあカキも養殖か笑。
ちなみに、産地を聞くと宮城のカキだそうです笑。岩手じゃないんかい!
まあ確かに熱が通ってなかったのは普通に凍ってたので冷凍されてたのはわかりますが・・・
岩手でやってて宮城のカキでカキ小屋となるともはやカキ小屋とは(?)となってしまいますが、まあ東京にもカキ小屋はあるから産地はどこでもいいのか・・・
仙台の牛タンはオーストラリア産で、岩手のカキは宮城産で、次の行く場所は岩手産なのでしょうか・・・そんなことありませんでしたが笑。
普通にお腹がすくと思ったのでラーメンも頼みましたが、カキだけでお腹いっぱいになるので、もし行くことがあればカキとホタテをたらふく食べましょう!
久慈健康ランド古墳ノ湯:初健康ランド泊で2500円
カキを食べ終わるころにはもう本降りになってしまい、このあともどうやら雨が続くようでしたのでこの日はもう走れないと判断し健康ランドに向かいます。
なぜ健康ランド?とお思いになるかもしれませんが、ツーリンググループのメンバーから健康ランド宿泊が安く抑えられておすすめという話を聞いていたので、せっかくの中期ツーリングなので試してみようかなと思った次第です。
サウナ室や露店がだいぶ前から使えなかったりとお風呂自体はちょっと微妙でしたが、肝心の価格は2500円だしお風呂入り放題だったので、まあ今後も利用するのはありかなという感じです。
宿泊と言っても、基本的には仮眠室を使って寝る感じですね。
本当にやることがありませんでしたが、ルート決めたり昼寝したりでなんとか半日過ごしてました笑。
こういうときにパソコンを持っていってると良いんですけどね!
まとめ:なんと走行距離150kmにも満たない移動距離がいろいろひどい一日だった
というわけで、行ったのが龍泉洞とあとはお昼ご飯のカキ小屋となんともボリュームの無い一日でしたが、天気はもうどうしようもないのでしょうがないですね・・・
一つ言えるのはレインウェアを忘れるなということだけです。
まあ台風直撃で夜はどしゃ降りだったので、無理しなくてもよかったのかなという感じもしますが。
まあ自分が生きたい人生の目標の一つに時間に囚われないというものがあるので、もっとまったり一日を使えるような人間になる練習だったと考えておきましょう笑。
1日目:
2日目:
3日目:
4日目:
コメント