久々のマシントレーニングも良い刺激になる

筋トレ日記筋トレブログ移転2
スポンサーリンク

数日前のトレーニング報告になります。現在実家に帰省しており、久々に地元のトレーニングルームで筋トレしてきました。

地元のトレーニングルームはパワーラックが無いためマシン中心のトレーニングになりますが、普段フリーウェイトでフォームを意識する習慣が身についていると、マシンでのトレーニングはちょっとした刺激になりますね。

最近筋トレさぼり気味なのでやばいですね・・・

スポンサーリンク

本日のトレーニング

というわけで、ここからはトレーニング報告です。

-チェストプレス
メインセット75kg

– チンニング

– オーバーヘッドプレスマシン
メインセット50kg

– レッグプレス
メインセット210kg

– ローワーバック
メインセット100kg

– ダンベルフライ

– サイドレイズ

– ラットプルダウンを使ってベントローのような動作

– ブルガリアンスクワット

– ダンベルカール

スポンサーリンク

各部位2種目ずつやりました

というわけで、マシンとダンベルのトレーニングメニューです。

最近筋トレさぼりまくっててやばいので、全身を2種目ずつぐらいさくっと回しました。

一応上のトレーニングメニューは行った順です。コンパウンド種目をまず回して、あとはアイソレーションとかを2週目にもってきました。

ローワーバックはあんま聞いたことないかもしれないですけど、デッドリフトの上半身だけのような動作をするマシンです。

スポンサーリンク

ラットプルダウンがあればベントローの動作もできますやん!

ふと思ったのですが、ラットプルダウンでスタンダードグリップで、かなり後ろに上半身を寝かして引けば、ベントローの動作できますや~んって思いました。

ラットプルダウン最強説?

ちなみに3万円ぐらいで自宅でもラットプルダウンはできたりします笑。

自宅でラットプルダウン!おすすめラットプルマシン特集!
背中のトレーニング「ラットプルダウン」は、ベントオーバーローとは異なる方向の腕の引きで広背筋や背中上部の筋肉に刺激を入れることのできる種目です。 背中のトレーニングでは絶対にしたい種目の一つですが、そんなラットプルダウンが自宅でできれば幸...
スポンサーリンク

オーバーヘッドプレス成長してて安心した

マシンのオーバーヘッドプレスですが、当初20kgとか30kgとかでめちゃくちゃしんどくて、本当に嫌いな種目だったんですね・・・

正直苦手意識しかなかったのですが、今年に入ってミリタリープレスを中心にやるようになって多少は成長したかな?と思ったのですが、今回50kgで5レップぐらいできたので、一応成長しているようで安心しました。

けどやっぱきついのはきついですね・・・なんでマシンのオーバーヘッドプレスってこんなきつく感じるんや?謎です。

スポンサーリンク

レッグプレスでかなりケツに効く

私がレッグプレスをするときはスタートポジションをかなり深くするような位置にせっていしてるのですが、だいたいのレッグプレスマシンって結構股関節が曲がったポジションになることが多いので、スタートポジションを近くしてフルスクワットになるように設定した場合、ローバースクワットをしているようなもんなのでめちゃくちゃケツに効きます。

というか最近スクワットしてて思うのは、ローバーばっかやってたら大腿四頭筋に全然刺激いってねーって感じなんですよね笑。

ボディメイクでやってる私は、ハイバーでやったほうがいいのかなー?なんて最近思っています。

スポンサーリンク

ブルガリアンスクワット、20kgダンベル所持でなんとかできた

今回は下半身の2種目目にブルガリアンスクワットを持ってきました。

20kgのダンベルをもってやりましたが、まあまあ一応普通にできる感じだったので安心しました。

ケツ中心のメニューになってしまったため、書いている今ケツがめちゃくちゃ筋肉痛です・・・orz

スポンサーリンク

マシンで脊柱起立筋を鍛えるのは結構厳しいかもね

ローワーバックは、一番重い負荷で100kgぐらいなのですが、デッドリフトマックス180kgの私にとっては軽すぎ問題でした笑。

それでも10レップ目でお腹いっぱいになるのですが・・・笑。

マシンでデッドリフトできる種目ってあるのかな?脊柱起立筋だけはマシン中心だとちょっときついかもしれませんねー。

まあ、背中の厚みに脊柱起立筋は必要ですが、別に無くても全然マッチョになれる気はしますね。なんならないほうがフィジークとかの選手にでてきそうなスマートマッチョになれそうな気がします(決して細マッチョではない)。

というわけで、今日はここらへんで!

コメント

タイトルとURLをコピーしました