日曜日に奥多摩・塩山経由で秩父の三峰神社に行ってきました。
久々に下道メインのルートでしたが、やはり高速を使うところは使った方が楽ですね~って感じでした。
あと今回は参加人数が非常に多く、ペースも少しゆっくりな感じでした。
今回はメンバーが企画したツーリングって感じです。
奥多摩、塩山経由の秩父方面に抜けて花園から帰るルートでした
今回のルートはざっくり上のような感じです。
東大和市のコンビニに朝8時に集合、青梅街道沿いに進み圏央道の下を抜けて、その後国道411号を道なりに、です。
上のルートは圏央道の青梅ICを起点にしています。
市街地を高速で抜けてしまいたい場合は青梅IC起点がおすすめですね!(というか私もこのルートで良かったかも?笑)
国道411号は山梨県の甲州市(元塩山市の部分)まで続いており、ずっと道なりです。
国道411号の道中に奥多摩湖、柳沢峠なんかがあります。
塩山からは国道140号で北上後国道沿いにずっと進む感じです。
国道140号は花園まで続いてるので、今回のルートは国道411号と国道140号しか使ってない超簡単なルートになります笑。
距離は172㎞ですね。
今回は先導する必要がなかったためルートの確認はツーリング後にしているのですが、なんやかんやまあまあ距離ありますね笑。
集合場所から青梅ICまでの距離含めたら下道だけで200kmぐらい必要ですね。
東大和市のコンビニに朝8時集合!
というわけで、東大和市のコンビニに朝8時集合です!
私は東京の東のほうに住んでるので、まず西東京に行くだけで結構な距離がある・・・
近くのメンバーと一緒にそこまで向かったのですが、そのメンバーが朝5時半に出るとかいうので、朝5時に起床しました(汗)
で、結局朝6時に出発し、環七経由で7時半ぐらいに到着しました。
結構早くについたのですが、既に数名到着しており、遅れると事前連絡があったメンバーも朝8時ジャストに到着という、なかなか珍しく時間通りの集合でした笑。
10人で、後一人は山梨で合流の計11名でのツーリングです。
普段からこんな参加人数多いといいんですけどね?笑。
青梅街道→国道411号で奥多摩湖に到着
出発後、ひたすら下道を少しずつ進み、奥多摩湖に到着です。
道中見覚えあるなあと思ったら、以前FZ1で盛大に事故った場所でした・・・笑。
以前はついてってただけなので全く気にとめていませんでしたが、だいたいの場所と景色で思い出すもんですね~。
ちなみにそのときの事故はよそ見運転からの追突でした・・・orz
スピードたいして出てなかったのが不幸中の幸いでした。
話を戻して奥多摩湖ですね。
今回は駐車場に停めてちょっと休憩しただけで、周辺散策はしていません。
なので写真も上の一枚ぐらいです。
奥多摩湖自体はそこそこ広く、またかの有名な奥多摩周遊道路の起点となるスポットでもあるので、奥多摩周辺のメインツーリングで周辺散策してみるのもいいかもですね!
画像のサイズの関係で上の地図はあまりよくわからないと思いますが、こんな感じです・・・・
北は下側ですね。
国道411号、柳沢峠からの富士山は絶景!写真に収めたかった・・・
散策はあまりせずだらだら話した後に出発です。
途中周遊道路方面の看板が出ますが、山梨の塩山方面はひたすら国道411号を進むのみです。
さて、途中柳沢峠という場所を通過するのですが、天気が快晴なのも相まってめちゃくちゃ絶景!
本当はめちゃくちゃ写真撮りたかったのですが、マスツーなのでちょっと機動力が落ちるのが難点ですね、、、
せめて動画を撮っていればよかったとめちゃくちゃ悔やみました。
また写真撮りにリベンジしたいです。
写真が無いのも寂しいので、道中撮影した写真です。
こう人数が多いと並べたら奥の人がほぼ点ですねー。
ちなみに写真係の私は一番奥で一人ヘルメットをかぶっていません・・・笑
三脚を置いて、一眼のスマートホン接続でリモート撮影です!
これだけ距離が遠いと、一回接続が切れてしまい焦りました笑
塩山に到着し、道の駅花かげの郷まきおかでお昼ご飯
道の駅花かげの郷まきおかで残りの一人と合流し、ここでご飯です。
今回は信号を挟んで反対側の「富士見茶屋いろり」という場所でお昼ご飯を食べました。
ちょっと並んでましたが、割とすぐ入ることができました。
メニューはほうとうとそばがメインです。私は山梨ということで、ほうとう定食(1600円ぐらい、単品だと800円とかだっけな?)を注文。
ちょうど昼過ぎぐらいに到着したのですが、焼きほうとうのほうは売り切れとのこと。
味はまあ普通ですね。定食の値段がちょっと高かったです・・・笑。
人気店なんでしょうがねw
塩山周辺はほったらかし温泉が有名!勝沼ICから降りてここ出発でもいいかも?
ちなみに塩山ですが、近くに勝沼ICがあり、ほったらかし温泉という有名な温泉もあるので、こちらもおすすめです!
上の画像は以前寄ったときに撮影した写真ですが、手前のが温泉で、奥が甲州市を見下ろす夜景となっています。
露天風呂はこの夜景を見下ろしながら入ることができるような温泉となっています。
また、日の出、日中や夕暮れは富士山が目前にありそちらもなかなか良い景色ですね。
夜景撮るの下手なので綺麗に撮れてませんが、興味があれば公式サイトとかで調べてみてください!
これはほったらかし温泉の隣にあるフルーツ公園からの景色です。
日が落ちてなければこの景色を見ながら温泉に入ることになります。
奥は富士山ですね!
西沢渓谷で紅葉を見たかったが、ハイキングで3時間ぐらいかかるようなので今回はパス!
その後国道140号をひたすら進み、メイン目的地の三峰神社に到着です。
途中有料道路の雁坂トンネル(二輪580円:高い。笑)の手前に西沢渓谷というのがあり、なにやら紅葉が綺麗だったっぽいのですが、一周5kmほどで3時間半かかるとのことなので今回は断念。
マップは山梨市観光協会のサイトにあります。
結構綺麗なスポットあるみたいな感じだったんですけどね!
尚紅葉の時期は駐車場(道の駅みとみ北)は有料だそうです。
話戻して雁坂トンネルですが、今回は11人だったので11回の回数券を購入し460円での通行でした。
余談ですが、雁坂トンネルは日本一長い一般国道トンネル(6,625m)だそうです。
秩父のループ橋、雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)
140号で三峰神社に向かう途中、滝沢ダムを過ぎてすぐにループ橋が現れます。
秩父の雷電廿六木橋(すごい漢字)という橋で、橋の真ん中には駐車場(廿六木望郷広場)があり全貌を見渡すことができます。
上の写真はその駐車場から撮影したものです。
画角が狭いため全貌を見渡すことができない・・・広角レンズ欲しすぎる・・・
ついでに一枚集合写真撮っておきました笑。
三峰神社でも集合写真は撮影予定だったのですが・・・まさかこれが最後の集合写真になるとは、、、
ちなみに、駐車場部分は山の斜面を削った場所になっているので、厳密には駐車場を挟んで二つの橋で一つのループ橋となっています。
駐車場から上側の橋が大滝大橋で、下側が廿六木橋というようですが、まあどうでもいいですね笑。
ちなみにこのループ橋、下にある道路からダムを奥に置いて見渡すことができるので、ループ橋が好きな方はちょっと寄ってみるといいかもしれませんね。
Wikiの画像なんかではその位置から撮影しています。
三峰神社(みつみねじんじゃ)へ向かう
もう既に陽が傾いていますが、メイン目的地の三峰神社に向かいます!
駐車場までの道が激混み、だけどバイク駐車場は空いていた、、、
そして山道をあがっていくと、車の超渋滞の最後尾に到達しました(汗)。
どうやら休日は激混みのようで、残り500mのとこで、30分待ち?だっけな。
もう日が傾いてる時間だったので500mぐらいまで進めましたが、昼ぐらいは場合によっては5kmもの渋滞になるようです(汗)。
グーグルマップのレビューに渋滞のレビューなんか結構書かれてるので、是非事前にチェックしてください!
ちなみに、秩父湖から三峰神社までの道路(剣道278号)は片側一車線の道路で路肩もほぼありません。
で、駐車場につくと、、、バイク置場はがら空き(汗)
こういうとき、車の渋滞に巻き込まれるのは本当に辛いです。
バイクの駐車場はがら空きなので、まあどうするかは判断をお任せします・・・orz
参道から本殿まで
恒例のマップです。
駐車場から本殿までの距離は500mぐらいです。
周辺にハイキングコースがあるので、そちらでハイキングする人もいるみたいですね。
まず現れたのは大きな鳥居。
ちょっと紅葉していますが、もう太陽が沈み暗くなってたので残念です。
ちょっと写真が前後しますが参道です。
こちらは参道に入るまえの門(随身門)です。
良い写真がなかったので、帰りに撮影した写真になります。
一応ライトアップされてました。
そして本殿。
本殿前も結構人で並んでいました。
到着するときにはもう日が落ち、ライトアップされていました。
隣に血液型おみくじがあったので数人で引いてみたのですが、なぜか全員大吉でした笑。
もしや全部大吉?笑
写真を撮って思ったのは、やっぱ一眼は暗いところで威力発揮するなあ~、ということです!
ちょっと撮影距離が近く、全体を写すことはできなかったのが残念です。
広角レンズが欲しい、、、もう何回言ってるんだって話ですが・・・笑。
秩父の街並みを見下ろす見晴らし台、奥宮遥拝殿(おくみやようはいでん):早朝には雲海も!
特にすることもなく時間が遅くなってきたので帰りに見晴らし台によって帰りました。
秩父の街を山越しに見ることができます。
早朝には雲海が見れるそうです。
本殿の撮影をしていたら他のメンバーはさっさと駐輪場に戻っていたので、全体の集合写真は無しです・・・笑。
道行く人に撮ってもらいましたが、ピントがあってませんでした。
やっぱり暗いとこの撮影は難しいですね。
撮ってもらっといて文句言うのもあれですが笑。
秩父で一次解散、国道299号組と花園から高速組と別れる
もう完全に陽が落ち、急いで帰ることにしました。
三峰神社ですが・・・結構秩父の奥のほうにあり、秩父市街まで今距離を確認したらなんと37kmほどありました。
秩父のコンビニで休憩を入れて、一次解散としました。
帰り急いでたメンバーもいたので、そのメンバーは休憩せずすぐ出発といった感じです。
秩父からは、国道299で狭山らへんに出るルートと、140号沿いに北上し花園から高速を使うルートの2つがあります。
299号で帰ってもよかったのですが、スマホの地図では細かいためワインディングが多いように見えたので私は花園へ向かうルートにしました。
ですが今地図を見たらそうでもないですね笑。次からは299使おう。
まあでも140号を使った方が安全なことは間違いないですが、正直時間的にはどっこいな気がします。
299号を使う場合は、所沢らへんから関越に乗るのもありですね。
ちなみに所沢らへんは結構込みます。
まとめ:距離確認してなかったけどまあまあ下道の距離がある笑
今回はメンバーにルートを任せていたのですが、下道の距離を改めて確認したら結構あったという・・・笑。
あと休憩を割とだらだらしていたのと、参加人数が多くペースがゆっくりだったということもあり、朝8時に出発したにもかかわらず家に到着したのは10時半でした。遅い。
朝早かったので、後半は非常に眠く事故らなくて本当によかったです。
何気に奥多摩らへんはあんまり走ったことなかったので、今回奥多摩周辺を通ることができよかったです!
コメント