こんにちは!
前回の更新から内定式やらなんやらで忙しくて、結局2週間あいてしまいました。
早く自宅にきちんとしたトレーニング環境を構築したいですね。
本日のトレーニング
所要時間:
体重:
三角筋・肩
– アーノルド・プレス(ダンベル、ワンハンド)
アップ2セット
15 x10,10 x10,6 x4,3
12.5 x10,10 x6,10 x6,6
– アップ・ライト・ロウ(Wバー)
30 x5
25 x6 x4 x6
20 x9 x8
– ベントオーバーリアレイズ
5 x10 x10 x10 x8 x?
– シュラッグ(Wバー)
20 x20
30 x20
40 x14 x12 x9
35 x20 x10 x10
三角筋後部を鍛えるためにリアレイズを追加しました
今回はサイドレイズの代わりにリアレイズしました
三角筋後部は、背中のトレーニングとかでも使ってるみたいですが、
メインに追い込む種目はどうやらリアレイズぐらいしかないようです
まあ俺の調査不足かもしれないので、一度調べたいところですね。
リアレイズをはじめてちゃんとやってみた感想としては、
やり方によっては僧帽筋下部にも効いてそうだな、と思ったことです
・本当に肩だけで動作を行う→アイソレーション種目的に後部だけきかせる
・動作の最後の最後に肩甲骨を寄せて僧帽筋下部で引っ張る感じ→僧帽筋下部にもきかせれるような!
みたいな感じです
トレ友人と話してたところ、好みの問題という結論に達しましたが、
本当に肩後部に効かせたいなら、やっぱ背中の種目で僧帽筋を疲労させたあとに、
アイソレーション種目てきにやってあげるのが良いのかもしれません
で、そもそも三角筋後部ってどこ?
三角筋に前部・中部・後部の三つがあるという話は有名ですが、
実際三角筋後部ってどこらへん?という風に疑問に思ったので、
自分の肩を撮ってみました
いろんな角度で力入れて写真撮って思ったことは、
三角筋中部でけえ!
ってことです。
写真やと、中部と三頭筋の間のわずかなスペースがたぶん後部だと思います。
一応「三角筋」で画像検索すれば、いろいろな画像は出るんですけど、
なんかやっぱりいまいち自分の中でしっくりこないなーって感じです
それこそ自分でしっかり鍛えて、脂肪落とした時に自分の身体を使って説明できるぐらいになりたいですね
つか、大胸筋がほんとAカップぐらいしかなくて、胸の無い女の子の気持ちがわかりました笑
まあ男は鍛えたらでかくなるんでましですけどね!
それではまた気持ち切り替えて筋トレやっていきます!
コメント